| 名 称 | 内 容 |
|---|---|
| 幸手権現堂桜堤へ | クリエイトの「歩く会」に参加して「曼珠沙華」を見てきました。 |
| カナダの「キバナフジ」 | カナダ・バンクーバーの「キバナフジ」がとても素敵でした。 |
| 四年振りの積雪 | 我が家の植木に雪が積もりました。 |
| 飛べ おおぞらへ | 愛育幼稚園の運動会のプログラムです。 |
| 祐子絵画展 in 銀座 | 大久保祐子さんの素敵な絵画展です。 |
| 榎本名人のそば打ち大会 | クリエイトで「榎本名人のそば打ち大会」がありました。 |
| クリエイト祭り | 月一度の「ひと」と「モノ」の出逢いの場です |
| 素敵な熊本城 | 4年前の、熊本城です |
| クリエイトの餅つき大会 | クリエイトの仲間と餅つきをしました。 |
| 蕪島神社のウミネコ | 初めて、間近にウミネコを見ました。 |
| ノウゼンカズラ | 毎年、我が家に咲くノウゼンカズラの成長を記録しました。 |
| スペインの寄木細工 | 素敵な寄木細工の工房に行って来ました。 |
| おからシフォン | 美味しいおからシフォンがいっぱいあります。 |
| 六本木の筍 その後 | 六本木の筍が、竹やぶになりました。 |
| 筍掘り | 葉山へ筍掘りに行って来ました。 |
| 鎌倉にて | 葉 祥明美術館です。 |
| 石淋 | 中国の石淋です。 |
| 桜〜私のアルバムから〜 | 私のアルバムからいろいろな桜を集めました。 |
| 土石流被災家屋保存公園 | 雲仙普賢岳噴火による「土石流被災家屋保存公園」です。 |
| フィリピンのユニークな乗り物 | フィリピンで乗った面白い乗り物です。 |
| ベルギーのチョコレート作り | ベルギーのチョコレート屋さんで見せていただきました。 |
| 西瓜の彫刻 | トルコのホテルでのショーでした。 |
| 六本木の筍 | 六本木の筍!驚きでした。 |
| 不思議な石 | 私の命を救ってくれた魔法(?)の石です。 |