○らくだに乗りました(2007年)

  
エジプトでらくだに乗りました。
  らくだは足を折り曲げて低い態勢で、背中に掴まる棒があり
  それに掴まって乗ると、らくだが急に立ち上がるのです。
  そのとき勢いが振り落とされるのではないかと思うぐらい怖かったです。
  せっかく乗ったのですからもっとその辺を悠々と歩き回りたかったのですが
  2・3分で”ハイ 終わり”。一寸、心残りでした。


   


 ○ハワイのペンギン(2006年

  
マウイ島でゴルフを楽しんだ時のことです。
  近くのホテルでペンギンを見つけました。
  ペンギンって寒い所に棲んでいるとばかり思っていたのに
  元気な可愛いペンギンが居たのでパチリ!!


   


  ○トロルって妖怪?(2005年)

  
絵本「三匹のヤギのがらがらどん」に出てくるトロルはヤギのがらがらどんを
  食べようとするこわ〜い妖怪です。それしか知らなかった私は、スゥエーデンの
  公園で可愛いトロルに会い記念撮影!
  土産物屋さんに行くと置物のいろいろなトロルが沢山居ました。
  私にとってトロルのイメージがずいぶん変わりました。


               


  ○リャマと記念撮影(2005年)

  
ペルーのクスコでインカ帝国の遺跡を見学したときのことです。
  観光客がバスから降りると、どこからかリャマを連れた現地人が
  民族衣装を着けて出てきました。観光客と記念写真を撮らせる仕事(?)を
  している人です。私も旅の記念にと友達に一枚撮ってもらいました。


   


  ○虎に乗った私(2004年)

  
中国旅行でのこと、桂林から昆明にかけての旅でした。
  昆明の公園で「虎に乗った写真が撮れる」所がありました。
  はじめはこわごわだったのですが折角のチャンスと思い挑戦してみました。
  虎の背中は毛が滑らかでいい感触でした。
  今年は寅年ですので年賀はがきにこの写真を使用しました。
  いろいろな方から「本物の虎ではないでしょう?」とか「合成写真では?」
  などと反響が多かったのですが、正真正銘、本物の虎です。因みにメンバー
  20人中虎に載って写真を写したのはたったの4人でした。

  


  ○コアラと仲良し(2004年)

 
 YES英会話教室のオーストラリア・ホームスティツアーに
  参加させて頂いたときのことです。
  コアラの飼育館に行きました。
  ユーカリの木の間にコアラが見え隠れしていて一番奥の
  受付を通ると順番にコアラを抱かせてくれました。
  コアラは、とてもおとなしく可愛い動物でした。
  思わず、頬ずりをしてしまいました。