昨年の5月に友達とカナダ旅行に行ってきました。
 ナイアガラ・カナディアンロッキーとバンクーバー八日間の旅でした。
 雄大な景色を満喫して参りました。


 ○ナイアガラフォールズ
  
 最初に行ったのがナイアガラフォールズです。
  ナイアガラの滝は大瀑布の名の通り、大きい滝が一つと思っていた私でしたが、
  滝は、カナダ滝とアメリカ滝に分かれていてその壮大さに驚きました。
  滝の近くまで観光船、霧の乙女号(メイドオブザミスト)で行くのですが
  ビニールの合羽を着ての観光です。夜、ライトアップを私たちにさせてくれる
  場所があって、赤・黄・青・緑のライトアップを楽しみました。
  私たちの泊まったシェラトン オン ザ フォールズです。
  スカイロン・タワーのラウンジで食事をしながら見たナイアガラフォールズも又、とても素敵でした。

シェラトン・オン・ザ・フォールズ カナダ滝
アメリカ滝 ライトアップ
ライトアップ スカイロン・タワー

 
○レイク・ルイーズ
  
 レイク・ルイーズでは、ザ フェアモント シャトー レイク・ルイーズに二泊しました。
  レイク・ルイーズの湖畔に佇む歴史的な有名ホテルです。まだ湖は凍っていました。
  ホテルのドアにはきれいなお花の飾りがあって素敵でした。
  フォンデュの料理もとても美味しかったです

ザ・フェアモント・シャトー・レイク・ルイーズ ザ・フェアモント・シャトー・レイク・ルイーズ
ドアの飾り ドアの飾り

 
○トンネルとカナディアン・ロッキーの野生動物
  
  ワゴン車でヨーホー国立公園・ボウ・レイクなど観光しました。
  途中、鹿・山羊・リスなど野生の動物達に会いました。
  ハイウエーの直ぐそばで大きなクロクマを見た時には驚きました。
  冬眠から覚めたばかりという事でした。そして動物たちのために
  このような短いトンネルが何箇所かにありました。
  森林が道路によって分断されているので、動物が行き来できなくなっていて
  生態系が変わるのを防ぐため、トンネルの上の道を動物が行き来できる
  ようにしたとの事です。今、地下道も作っているという事でした。
  道路わきは動物が出てこないように柵やフェンスがずーっと続いていました。

                     
シカの群れ シカ
ヤギ ヤギ
リス クロクマ
トンネル